管楽器・吹奏楽器
● クランポン E-12 買っちゃいました! YM中学校 アヤカさん 中学校でクラリネットを吹くことになってとりあえず、 9月までは学校の楽器で吹いていました。なんとか吹ける ようになってきたのでクラリネットを買ってもらいました。 最初からクランポンがよかったので、すぐ決まりました。 ●クランポン E-12 買っちゃいました! O中学校1年 レイカさん 中学校の吹奏楽部で無事にクラリネットパートになれたので 今度は楽器を買いにマール・ミュージックまでいきました。 どのくらいのものがいいのかわからなかったのですが、いろいろ 聞いてちょうどよさそうなE-12になりました。 ● クランポン E-12 買っちゃいました! M中学校 リカさん 中学校でクラリネットを吹いてます。クラリネットは自分 の楽器を持っている人が多いので、マール・ミュージックで いろいろみてクランポンになりました。 ●クランポン E-12 買っちゃいました! I高校1年 カナさん 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹くことになって、 マール・ミュージックで予算20万にちょうど良いE-12を 購入しました。練習をたくさんする学校なので頑張ります。 ● クランポン E-12 買っちゃいました! YC中学校 リカコさん 中学校の吹奏楽部でクラリネットパートになったので、 クランポンのE-12を購入しました。吹いたかんじ もよかったです。マウスピースも買いました。 ●クランポン E-12 買っちゃいました! M中学校1年 チヒロさん 小学校で吹いていたクラリネットを、こんど中学校へ行くので 購入しました。E-12は吹きやすいクラリネットだと思います。 マウスピースはバンドーレンの5RV-LPFにしました。 千葉県酒々井の楽器店・クラリネット販売はここで! ビュッフェ・クランポンの入門機種、ものすごく良く売れた E-11FRANCEの後継モデル。E-12Fが登場しました。 E-11 FRANCE同様、正真正銘フランス製のクランポンです。 いままで、販売価格18万円前後のクラリネットではヤマハの YCL650が圧倒的に強かったのですが、このE-12Fの 登場でこの価格帯のセールス・シェアが大きく変わりそうです。 E-11FRANCEからキイポスト等の固定グレードがあがったりと すべてがグレードアップしています。これは気持ちよく演奏できます。 ストラップリング一体式のサムフックはうれしい。 なんとこのグレードの楽器でレザーパッド仕様。すごい! ちょと吹いてみるだけでこの楽器のパフォーマンスの高さは すぐにわかります。 ケース&ケースカバーはこんなかんじです。大人気の ダブル・コンパートメントケースを標準装備! (ロゴがかわっています。画像は旧ロゴ) マウスピースも含めて楽器購入のご予算を20万以下でお考えの 吹奏楽部やオーケストラでクラリネットを吹く中学1年生はこれで決まりで いいのではないでしょうか? また、これから楽器をはじめてみたい大人の人などにおすすめの クラリネットです。 マウスピースはぜひ、バンドーレン 社のもの〈別売)をお使い下さい。 音色、吹奏感がものすごく良く なります。 ( オリジナルのマウス ピースはついています ) バンドーレン・マウスピース ************** おまけ&付属品⇒ リード1箱 マイクロファイバークロス スワブ クリーニングペーパー マウスピースパッチ コルクグリス ケース&ケースカバー リガチャー&キャップ オリジナルマウスピース ?楽器を吹くのに必要なものは全部そろっているので安心?
